ヒョウモントカゲモドキ 餌

レオパードゲッコー 餌食べない!?頻度・量はどれくらいなのか?

2020/06/19

管理人がロンT&パーカー作ったよ☆

 

レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)が餌を食べない・・・飼育始めに悩む方が多いですね。

 

今回は餌の頻度(間隔)は平気なのか?量は平気なのか?などを紹介していきます☆

 

レオパードゲッコーの餌の頻度や量はベビー・アダルトで違うの?

レオパードゲッコーは成体になっても小さくてかわいいので、ついついずっと赤ちゃん気分で餌を毎日あげたくなってしまいますよね。しかし!やはり赤ちゃんと成体では餌の頻度や量は変わります。

 

赤ちゃんのうちは食べたいだけ食べさせる

生後半年までは丈夫な体を作るために毎日餌を与えます。人間の子育てと同じですよね。「もうお腹いっぱ~い」と満足するまで食べさせてあげましょう^^

 

 

成体は3日おきくらいで十分

成体(生後一年経過)になったら餌は毎日与えません。なぜって、大人が成長期の若者(中高生)と同じ量を平らげていたら、そりゃあもうメタボまっしぐらですよね(^-^;レオパも同じです。

 

生後半年を過ぎた頃から餌は2~3日置きとし、その代わり食べたいだけ食べさせてください♪

画像引用元:https://ux.nu/OFhfW

 

ペットが餌をモリモリ食べる姿を見るのは幸せですよね。いっぱい食べていつまでも元気でいて欲しいのは飼い主さんなら誰もが思う事。

 

しかし!残念ながら順調に餌を食べてくれる子ばかりではありません。何らかの原因により餌を食べてくれず飼い主さんを悩ますレオパさんも少なくないのです(T_T)

 

ということで、次は、餌を食べない原因について詳しく見ていきましょう。

 

 

レオパードゲッコーが餌食べない(T_T)餌を食べなくなる6つの原因

まず、レオパードゲッコーが餌を拒否することは珍しくありません。飼育していれば一度は遭遇するぐらいに思っておきましょう^^;そして、同じ「餌を食べない」でも、成体と子供とでは食べないと心配な日数が異なります。

 

成体の場合は数週間ほど食べないこともありますし、食べなくても大丈夫な体をしています。「いやいや!うちの子はまだ赤ちゃんだしー(◎_◎;)」という方も焦らないで。

 

小さな時期でも2~3日くらいなら食べなくてもさほど心配は要りません。基本レオパは体が丈夫なので、ちびっこでも元気な子であれば数日食べなくても問題ないことがほとんどです。

 

なので、慌てて「これ食べな!これは食べる?!」と色んな餌を与える前に、食べない原因を考えましょう!

 

画像引用元:https://ux.nu/6AgD1

 

ケージ内の温度が低すぎたりしませんか?

レオパードゲッコーが餌を食べない時にまず考えられるのがケージ内の温度の問題!温度は適温の25~30℃で管理されていますか?

 

レオパードゲッコーは温度管理にさほど過敏にならなくても良い個体ですが、適温より下回ることで餌の食べが悪くなりますし、食べても消化不良を起こす可能性が高くなります。

 

 

管理人がロンT&パーカー作ったよ☆

大好物ばかり与えていませんか?

過去にハニーワームばかり与えていたという飼い主さん、悲報です(T_T)ハニーワームはレオパードゲッコーの大好物で、食欲不振時の救世主となりますが、日頃からハニーワームばかり与えていると他の餌(コウロギなど)を食べなくなるという可能性が高くなります。ようするにグルメでワガママな子になってしまうということですね。

 

このワガママを止める対策は、もちろんハニーワームを与えないことと、餌を暫く与えないことです。成体の子であれば(先ほどもお伝えした通り)一週間くらい餌を与えなくても大丈夫です。その後、コウロギなど、ハニーワーム以外の餌を食べさせてみましょう。

 

しかし、まだ体力のない子供のうちは一週間絶食というワケにもいかないので、数日様子見で強制給餌を検討しましょう。

 

画像引用元:https://ux.nu/QK8uO

 

餌に飽きている、餌が好みではない

同じ餌ばかり与えていると飽きてしまうことがあります。例えば、コウロギばかり与えていたりしませんか?コウロギは食べなくてもデュビアは食べるならただ単にコウロギに飽きてしまっているかもしれません。

 

その場合は、デュビアに飽きたらまたコウロギに戻る可能性があります。しかし、コウロギもデュビアも食べないというのなら、生餌自体に飽きている可能性があります。その場合は人工飼料など生餌以外の餌を試してみましょう。

 

また、栄養補給にと、餌にサプリメントをかけて与える人も多いですが、レオパさんによっては嫌う子もいるので、一度サプリメントをかけない状態で与えてみて下さい。

 

 

構い過ぎていませんか?

特にお迎えしたばかりの時は新しい場所に対応できず数日ほど餌を食べないことがあります。この時に無理に餌を食べさせようとしたり、ケージから出して遊ぼうとするなど、構い過ぎることでストレスが溜まります。

 

人懐こい種類とは言ってもやはり爬虫類は神経質なので、過度なスキンシップはその子の健康を守る意味でも控えましょう。

 

画像引用元:https://ux.nu/PTjAA

 

 

脱皮前だったりして

食欲がないうえに体が白っぽくなっていたら、脱皮前かもしれません。レオパードゲッコーは脱皮回数が多く、だいたい月に2回ほどの割合で脱皮をします。

 

 

画像引用元:https://ux.nu/uK8w2

 

脱皮の前は神経の高ぶりから食欲がなくなってしまい、数日間ほど食べない子もいます。脱皮中はそっと様子を見守り、脱皮後に餌を与えてみましょう。

 

 

人工飼料を食べてくれない時はどうしたらいいの?

コウロギなどの「動く餌」は食べてくれるけど人工飼料は全く食べてくれない(T_T)という悩みをもつ飼い主さんも多いですよね。「できれば虫とは関わりたくない!」という飼い主さんにとっては是非とも解決したい問題です。

 

そんな時は「虫を食べている感じ」を出して食欲をあおりましょう(´▽`*)

 

・レオパードゲッコーの目線より下げて餌を与えること。

・生餌っぽく動かしながら与えること。

 

虫の捕食を再現するように上記の2つを実行してみて下さいね!

 

 

病気の可能性も視野に入れよう

寄生虫や腸閉塞など、体の異常によって食欲がない場合も考えられます。下痢、嘔吐、便秘などの症状が続く場合は自己判断をしないで爬虫類を診てくれる病院に相談しましょう。

 

「病院」というと何となく敷居が高そうな感じですが、受診して特に何の病気も見つからなければそれに越したことはありません。特に体力のないベビーの場合は深刻な状態になってしまうことも多いため、早めの受診をお勧めします。

 

 

レオパードゲッコー★餌食べない!?まとめ

餌を食べないと心配になりますが、元気そうであればまずは様子を見て冷静な判断をすることが大切ですよ!それでは今回の記事を整理しましょう。

 

①レオパードゲッコーの餌の頻度は、ベビー期は毎日。成体は3日に一度くらいのペースが望ましい。

②餌を食べない原因は、好物の与え過ぎや、偏食、脱皮など色々あるので食べないからと好物をどんどん与える前に冷静に原因を究明しよう。

③便秘、下痢、嘔吐が続く場合、何らかの病気を患っている可能性があるため、一度動物病院に相談した方が良い。

 

大切なのは慌てないこと。元気にしていれば例えベビーでも数日食べなくても大丈夫!ということを覚えておきましょう。困った時は爬虫類ショップなどで詳しい方にアドバイスを頂くのも良いかもしれませんね。

 

 

 

管理人がロンT&パーカー作ったよ☆

-ヒョウモントカゲモドキ 餌